◆◇◆インテリアコーディネーターが提案する「心地よい暮らし」☆
My favorite 「家計簿」 ![]() 金銭管理の第一歩は「家計簿」から、ということで長年 家計簿兼メモをつけてきました。 最近は「10年日記」を家計簿代わりにしていますが、以前 銀行からもらっていた家計簿が本棚に16冊もしまってあったので、「記録メモ」を書きうつして処分することにしました。 捨てられなかったのは、この「記録メモ」があったからで、当時 大学の研究室での来客や、町並み調査の日程などが記されています。 「記憶」はなかなかとどめておくことが出来ないのですが、「記録」があると 当時のことを思い出すことができます。 ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ・・ポチッと応援していただくと嬉しいです。 「心地よい暮らしのコラボレーション」 ![]() エキサイトのアトリエ訪問にインタビューが掲載されました。 この文字の上でクリック!で、見られます。 ▲
by sumippy
| 2014-01-02 22:49
| エコな暮らし
◆◇◆インテリアコーディネーターが提案する「心地よい暮らし」☆
My favorite 「専門書」 冬の寒い日は 本を読むのに最適です。 次々と新しい本が出版されるので、購入していると膨大な所蔵本になってしまうので 建築の専門書も図書館を利用しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ・・ポチッと応援していただくと嬉しいです。 「心地よい暮らしのコラボレーション」 ![]() エキサイトのアトリエ訪問にインタビューが掲載されました。 この文字の上でクリック!で、見られます。 ▲
by sumippy
| 2013-01-17 11:00
| エコな暮らし
◆◇◆インテリアコーディネーターが提案する「心地よい暮らし」☆
My favorite 「薔薇のイメージ」 バザーで エコ生活 ![]() 1か月以上もブログの投稿をさぼってしまいました。元気です。 前回の素敵なバラ(剣先がとがってなく下をむいたやさしい薔薇はピエールドゥロンサールという品種?)をみていたら 保育園のバザーで バラ柄の小物を買ってしまいました。 私 イメージが頭の中に影響されるタイプです。 ![]() アジア風(象の絵があるからインド?)の袋 こういうものを見つけるのもバザーの楽しみ。 ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ・・ポチッと応援していただくと嬉しいです。 「心地よい暮らしのコラボレーション」 ![]() エキサイトのアトリエ訪問にインタビューが掲載されました。 この文字の上でクリック!で、見られます。 ▲
by sumippy
| 2012-08-15 17:26
| エコな暮らし
◆◇◆インテリアコーディネーターが提案する「心地よい暮らし」☆
My favorite 「安心安全な暮らし」 3月16日 東京は今晩もちょっと揺れて震度3。 昨夜、東京も結構揺れた静岡県の震度6強の地震のニュースで役所の 建築物の安全を指導する 「建築指導課」の天井の一部が落下しているのは 笑うに笑えない映像でした。 福島の原子力発電所の状況を伝えるテレビ・・・「原子力安全・保安院」原子力その他のエネルギーに係る安全および産業保安の確保を図るための経済産業省の「 特別の機関」。・・・経済産業省のお役人だったんですね。しかも、原子力発電を推進するという立場。 監視機関である「原子力安全委員会」などの専門家が国民に対して説明をすべきという声が上がっています。 今回の計画停電(輪番停電と言っていたのをいつのまにか言葉のすり替え?)、少しでも節電をと、心がけています。 蛍光灯の白い光が苦手な私は、いままで照明に相当 電気を使っていました。少し我慢して、そして慣れると、少ない電灯の数でも大丈夫なものなんですね。 ![]() ようなカバーがないものなので、ワイヤーをビニールチューブに通したもので、方向を安定させています。12個の小さい球で3Wでしょうか。色が青白いのが私的にはマイナス点です。 ![]() 消費電力7.8Wで電球40W相当。昼白色だと60W相当あるのですが、食堂で使うので電球色にしました。 ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ・・ポチッと応援していただくと嬉しいです。 「心地よい暮らしのコラボレーション」 ![]() エキサイトのアトリエ訪問にインタビューが掲載されました。 この文字の上でクリック!で、見られます。 ▲
by sumippy
| 2011-03-17 00:23
| エコな暮らし
◆◇◆インテリアコーディネーターが提案する「心地よい暮らし」
My favorite 「バザーの良品」 毎年この時期に開かれる保育園のバザーに行ってきました。 不用品の中にもまだまだ使えるものや、掘り出しものがあります。 ![]() ![]() すごく可愛い!新品です。 ![]() ![]() ![]() 岐阜県の高山には 故・伊藤ていじ先生の「高山サマーセミナー」などで縁があり、春慶塗りを見ると、反応してしまいます。 しかも、値段は・・・・¥150だったのが、半額になり・・¥75でした。 ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ 参加しています。 ⇡よろしかったら、1日1回ポチッ!お願いします。 「心地良い暮らし」のコラボレーション」 ![]() エキサイトのアトリエ訪問にインタビューが掲載されました。 この文字の上でクリック!で、見られます。 ▲
by sumippy
| 2010-07-09 15:57
| エコな暮らし
◆◇◆インテリアコーディネーターが提案する「心地よい暮らし」
My favorite 「少しだけエコ サーキュレーター」 寒い日が続きますが、暖房の効率アップを目指して、サーキュレーターを使っています。 ![]() ![]() 丸い部分のファンも回転し、部屋全体の温度が1~2度上がります。 ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ 参加しています。 ⇡上の人気ブログランキングへという文字の上で1日1回? ポチッ!で票が入ります。 「心地良い暮らし」のコラボレーション」 です。 ![]() エキサイトのアトリエ訪問にインタビューが掲載されました。 この文字の上でクリック!で、見られます。是非、ご覧ください ▲
by sumippy
| 2010-01-08 12:54
| エコな暮らし
◆◇◆インテリアコーディネーターが提案する「心地よい暮らし」
My favorite 「図書館&本」 お正月休みも終わり、今日から区立図書館も開館です。 膨大に本がたまっていくことを避けて、図書館を良く利用します。 インターネットで新着図書のチェックや予約ができるので便利になりました。 ![]() ![]() こちらは、今日借りてきた本。基本的に2週間借りられます。 昨年ワタリウム美術館でみた「ルイス・バラガンの家」、文化女子大学の井上瑤子先生の「敷地に負けるな!狭小住宅」、建築、バリアフリー関係2冊と、「うまくいく女にはワケがある」・・・どんなワケが書いてあるかはわからないけれど、パラパラとめっくたら、サグラダファミリアの写真があったので、借りることに決定です。 ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ 参加しています。 ⇡上の人気ブログランキングへという文字の上で1日1回? ポチッ!で票が入ります。 「心地良い暮らし」のコラボレーション」 です。 ![]() エキサイトのアトリエ訪問にインタビューが掲載されました。 この文字の上でクリック!で、見られます。是非、ご覧ください ▲
by sumippy
| 2010-01-05 18:11
| エコな暮らし
◆◇◆インテリアコーディネーターが提案する「心地よい暮らし」
![]() エキサイトのアトリエ訪問にインタビューが掲載されました。この文字の上でクリック!で、見られます。 My favorite 「手作り石鹸 エコライフ」 ![]() 板橋区立エコポリスセンター主催の「使い終わった食用油を利用した石けんをつくりましょう」講習会へ行ってきました。 ペットボトルに苛性ソーダと水をいれ、ゆすって溶かし、透明になったら、油を加え、蓋をして、20分間、ひたすら振り、エッセンシャルオイル(ティーテゥリー、ユーカリ、オレンジ)をいれ、攪拌して・・・しばらく置いて、トロッとしてきたら、型に流しこみます。 オレンジ色のシリコン型から 取り出したものは 先生の見本です。 家に持ち帰り、型にいれて 固まるのを待ちます。 型から出して、石けんが強アルカリから弱アルカリになるまで 待ちます。 石けんって 時間のかかるものだったんですね。 出来上がりは1か月後の お楽しみ! **ご覧いただきありがとうございます。*(皆様の応援のポチッ!ありがとうございます) ![]() 人気ブログランキングへ 参加しています。 ⇡上の人気ブログランキングへという文字の上で1日1回? ポチッ!で票が入ります。 よろしくお願いいたします ![]() ライフスタイルの *「心地良い暮らし」のコラボレーション という題です 。 ご訪問ありがとうございました。 ![]() *** お手数をおかけします!*** ![]() ▲
by sumippy
| 2008-06-30 12:43
| エコな暮らし
◆◇◆インテリアコーディネーターが提案する「心地よい暮らし」
問題:ガラスのミルククラウンはどうやって作るのでしょう? 答:ガラス瓶再生作家の武田猛さんによると、ジャムやワインの空きビンの口をカットして、熱を加えて、切り込みを入れ、瓶を逆さにして又熱を加えるとガラスがとけて、ミルククラウンのようになるそうです。 My favorite 「リサイクルでエコライフ」 王冠のようなグラス ミルククラウン・・・容器に入ったミルクの上に ミルクを1滴垂らすと、きれいな王冠状になる現象。 そんな、ミルククラウンのようなハンドメイドのグラス。 ジャムなどが 入っていた空きビンを 利用して作られた リサイクルグラスで ちょこっとエコライフ。 ![]() **ご覧いただきありがとうございます。*(皆様の応援のポチッ!ありがとうございます) ![]() 人気ブログランキングへ 参加してみました。 ⇡上の人気ブログランキングへという文字の上で1日1回? ポチッとクリック よろしくお願いいたします ![]() ライフスタイルの *「心地良い暮らし」のコラボレーション という題です 。 ご訪問ありがとうございました。 ![]() *** 皆様のポチッ!で、50位以内になりました。*** ![]() ▲
by sumippy
| 2008-05-29 13:53
| エコな暮らし
◆◇◆インテリアコーディネーターが提案する「心地よい暮らし」
My favorite 「リサイクルでエコライフ」 王冠のようなグラス ミルククラウン・・・容器に入ったミルクの上に ミルクを1滴垂らすと、きれいな王冠状になる現象。 そんな、ミルククラウンのようなハンドメイドのグラス。 ジャムなどが 入っていた空きビンを 利用して作られた リサイクルグラスで ちょこっとエコライフ。 ![]() ![]() **ご覧いただきありがとうございます。*(皆様の応援のポチッ!ありがとうございます) ![]() 人気ブログランキングへ 参加してみました。 ⇡上の人気ブログランキングへという文字の上で1日1回? ポチッとクリック よろしくお願いいたします ![]() ライフスタイルの *「心地良い暮らし」のコラボレーション という題です 。 ご訪問ありがとうございました。 ![]() *** 皆様のポチッ!で、50位以内になりました。*** ![]() ▲
by sumippy
| 2008-05-26 13:06
| エコな暮らし
|
お知らせ
◆ウーマンエキサイト ゴールドブロガーに選ばれました。
![]() ↑バナーをクリックすると、ゴールドメンバーブログ一覧が開きます。 ライフの 「心地よい暮らしコラボレート」です。 ◆Woman excite「旅とお散歩」、ブログtoメディア記事に「金沢21世紀美術館」が掲載されました。 スイミングプールの底に人が・・・ ◆インテリア・雑貨/手作り・DIYに登録変更しました。 ![]() 記事ランキング
フォロー中のブログ
カテゴリ
全体 インテリア & 収納 テーブルコーディネート エコな暮らし ハンドメイド * 布・革 ハンドメイド*和紙・紙 ハンドメイド * 陶芸 ハンドメイド*ステンドグラス ハンドメイド*タイル ハンドメイド*ニット ハンドメイド*ビーズ 旅の写真帖 建築*住宅 イベント シーズニング おいしい生活 お知らせ ログ&ホテルライフ あれこれ・その他 板橋界隈 散歩 アートシーン 心地よくないこと フラワー&グリーン 未分類 以前の記事
2018年 08月 2018年 05月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 08月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 最新のトラックバック
タグ
ハンドメイド(46)
リメイク(29) ちょっことエコ!(28) 建築ツアー(26) インテリア(19) 中之条ビエンナーレ(15) 和の暮らし(13) 街歩き(12) 建築(9) 草津(9) おいしい(8) エコ(7) ビーズ(7) 散歩(7) インド(6) 花(6) 陶芸(6) スタジオ4設計(5) テーブルコーディネート(5) 安藤忠雄(5) 検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||